立教SPCブログ

立教大学フリーペーパーサークルSt Paul`s Campusのブログです。

ミステリー文学資料館


皆様御機嫌麗しゅう。
SPC2年の畑です。

とりあえず今回の企画長です。
まさかこんな豪華な顔ぶれになるとは……あせる



さて、私の担当したミステリー文学資料館本




世界でも珍しい、ミステリー専門の図書館ですひらめき電球

( HP:http://www.mys-bun.or.jp/ )



買った本の折り込みチラシに載っていたのを見 つけてからずっと気になっていました。

今回このように企画として入れることができ、うれしい限りです。




因みにほんと立教の近くです。
5号館と6号館の間を、要町方面にまっすぐ。

取材時はいつも余 裕を持って取材先に向かうのですが……予定よりかなり早く着いてしまいました。



館内の詳細は本誌を参照していただくとして、 ミステリー好きは行って絶対に損しない場所で すIサーチ

あと本がぎっしり詰まった本棚を見るのが 好きな方にもおすすめです←

是非一度、足を運んでみてください。



**********




余談ですが、今号より私もカメラデビューいた しました。
自分の担当以外にあと2箇所、撮影を しています。


ミラーレスですが、一眼はやはり難しい……
早くカメラマスターになりたいです。



それでは、またお会いするときまで御機嫌よう !足あと


SPCの入手方法について



お問い合わせがありましたので、SPCの入手方法について記しておきますヒマワリ



St. Paul's Campus もといSPCは、基本的には立教大学構内・池袋の飲食店 で設置・配布を行っております。



(学内の設置場所についての詳細はこちら↓↓

http://m.spc-rikkyo.wix.com/st-pauls-campus  )



しかし、学外の方や、ツイッターをご覧になって「SPCを是非読んでみたい!」と思われた方には、
送料を負担していただく形での、郵送を行っておりますひらめき電球


ツイッターからお気軽にリプライorDMを飛ばしていただくか、HPのコンタクト欄からメールをお送りくださいませ(^^)


お待ちしております♪




画像は、今号の目次です*


ミステリブックレビュー



こんにちは(・∀・)
3年の桑野です。


私が担当したのは、
「ミステリブックレビュー」o(^▽^)o


SPC部員がミステリ小説10作品を紹介しますビックリマーク



ライトなものから紹介してるので、
ミステリ初心者さんにおすすめのレビューですヽ(* 'ー')ノ


ちなみに私がおすすめするのは↓↓↓







坂木司『和菓子のアン』(光文社)

和菓子屋を舞台にちょっとした謎を解いていく日常系ミステリ。
和菓子の描写が多くて、とっっても和菓子が食べたくなります!お茶







紫陽花をモチーフにしたこの和菓子、美味しそうですね…(^ω^ ≡ ^ω^)



***********



さて。今回の号からは、新入部員がたくさん参加してくれています音譜

初めての取材に読み合わせ、営業…
いろんなことを体験してもらっています。



中でもブックレビューでは、読み合わせの大変さを実感したんじゃないでしょうか!


誤字を直すだけではなく、
字数制限の中で、読者に伝わりやすい表現を模索していきます。



基本的に深夜Skypeで行われるので、
編集期間は寝れない日が続きます…笑



そんなブックレビューには6つ、
新入部員の書いたレビューが載っているので
ぜひぜひ読んでみてください(^O^)キラキラ


数学ガール



こんにちは、2年の山岸です。



SPC105号のテーマは謎解きですね!
ミステリー小説や謎解きゲーム、私も大好きです。



今回私はブックレビューやリアル脱出ゲーム取材、

そして『数学ガール』の著者、結城浩さんへのインタビューなどを担当しましたクリップ本



***********



数学ガール』は、主人公の「僕」と、「僕」を取り巻く女の子達が数学の問題にチャレンジする物語。





数式がたくさん載っていて、一見とても難しそう……

でも、順を追って読んでいくとちゃんと理解できるんです。
数学ガール達が、自分と一緒に考えてくれるから。




時間制限のある試験では、自分がこの問題を知っているか、そしていかに素早く解けるかということが問われますよね砂時計



でも、謎解きの面白さはそうじゃないんです。


色んな方法を試して、駄目なら引き返して、それを何度も繰り返していく。
解決の糸口をつかむのは、必ずしも知識を持っている人じゃない。


一見意味のわからない、解けそうにない問題でも、頭を使って、自分自身の手で解いていく。

その感動に気づけばきっともうあなたは謎解きの虜です。





数学ガール』をはじめ、SPC105号は謎解きに関連した作品、イベント、施設への取材など盛りだくさんの内容になっています。



ぜひぜひご覧ください~流れ星

イメージ



こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
SPC2年の岩城ですチューリップオレンジ


今回わたしは、昨年の第12回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞しデビューした

ミステリー作家、八木圭一さんのインタビュー取材を担当しました!!






(受賞作品はこの、『一千兆円の身代金』という作品。

若い世代の人にほど読んでもらいたい作品です!)



作家という職業にどんなイメージを持っていますか?



眼鏡で無造作な髪型に無精髭。ちょっと神経質。みたいなイメージがありませんか…?

ALWAYS三丁目の夕日の茶川さん、みたいな……



…そんなこと、ないです。なかったです。まったく。笑



八木さんはとても爽やかで、熱い方でした。

話し方などはやわらかい雰囲気ですが、専門分野のお話になると、すごく真剣な表情。
なんだか小学校の先生みたいだなと思いました!



こういう風に、何か人に伝えたいものがある方が作家になれるのだなあ、とただただ感心でした。



作品のことだけでなく大学生活や就活についてもいろいろお話いただいたので、参考になる部分も多いにあるのではないでしょうか!




是非SPC105号を手にとってみてください( ´ ▽ ` )ノ

105号発行のおしらせ♪



こんばんは、立教大学フリーマガジンサークルSt. Paul's Campus の広報担当・横田です。



本日7月1日に、SPC105号を無事に発行できましたことを報告いたしますビックリマーク( *・ω・)ノ



********




夏号ですよ、みなさん。
夏といえば、何を思い浮かべるでしょうか?


眩しい日射し、照りつける太陽、都会の灼熱地獄!晴れ


‥‥はたまた、浴衣を着て花火大会や納涼祭に出かけたり、夜の神社で肝だめし…‥‥三日月




この季節は楽しいイベントも盛り沢山ですが、快適な夏を過ごすために我々が提案したいもの、

それは‥‥




    \ミステリー!(謎解き)/ドーン





そう、今回の特集テーマは『謎解き』なんです。



皆さんも推理小説など、『謎解き』の世界を、1度は味わったことがあるかと思います。



(ドラマや児童書の世界でも、もはや王道のジャンルですね!
クロスワードや、近年人気の脱出ゲームだって立派な謎解きですよひらめき電球)



突如日常を引き裂く事件、糸口の見えない謎、重なる伏線…!



ページをめくる手が止まらず、時間を忘れて没頭してしまうミステリーの世界。


それはきっと夏の暑さをも忘れさせてくれることでしょう…キラキラ




SPC105号が、みなさんに幅広い意味での『ミステリー』に興味を持っていただけるきっかけになればと思います流れ星




それでは、明日からは各ページの紹介に移りたいと思います!
ではでは、よい夢を…^^



立教information!



立教Infoの吉田です。


今回の号から学生部からのお知らせを載せることになりましたひらめき電球


( 今号は学期名変更についてのお知らせです☆ )


そのせいで色々と記事が難航したのですが...それはまた別の機会にでもお話しましょう。




他にもお弁当・学食特集を書きましたおにぎり


お昼ごはんは大学生にとって非常に重要な事です。


( いえ、どこの食堂も大混雑するこの時期は死活問題ですね!!メラメラ

食堂やお弁当売場の紹介をしているので、要チェックですよ! )




春の新しい時期に色々と新しいことに挑戦するのもいいかもしれませんねコスモス



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



今週からは、新入生にも配布に参加してもらっています(*´∀`)


お昼休みの時間帯に正門、チャペル前などで配布を行っていますので、
皆さん是非お手に取ってみてくださいチューリップ赤