立教SPCブログ

立教大学フリーペーパーサークルSt Paul`s Campusのブログです。

新入生のみなさまへ!

こんばんは!

新歓期に新入生がキラキラしていて、あの時からもう1年経ったのかと愕然としていた新2年の井野です(^-^)笑


さて、今回107号で私が担当したのは
ズバリ!小特集「立教大学攻略マップ」です♪
もう読んでいただけましたでしょうか??

地図のほかに、食堂の紹介や教室表示の見方などの基本的情報をのせてみました~!

そして、ぜひ注目していただきたいのが、ページ下にあります「新入生へのアドバイス」です
ここでは、新入生がサークル選びの時にどういうサークルに行くべきかを、私なりの考えを交えてアドバイスさせていただきました!
サークル選びに迷っている方にはぜひ読んで参考にしてもらいたいコーナーです( ´ ▽ ` )ノ
(SPCもまだ新入生を募集しています!!)


これは新入生のための記事ですから、
とにかく見やすく&分かりやすくを心がけたつもりです!
キャンパス内で迷子になっている、1人でも多くの新入生の役に立ったならば、この上なき幸せ‥(⌒▽⌒)

これからもまだ迷うことも多いと思うので、このマップを持ち歩いてみてはどうですか?笑
1年生はぜひ新生活のスムーズな走り出しに役立ててくださいね(^^)

国道134号線

こんにちは!
三年の浅田です(*^^*)

107号ではブックレビューを一冊書かせていただきました。
色に関する本、ということで私の頭に真っ先に浮かんだのが貴志祐介作「青の炎」でした。

この作品は1999年に発行され、2003年に映画化されています。私は映画で「青の炎」を見て夢中になり、すぐに書店で本を探しました。
物語が纏っている夏の江ノ島の空気や、主人公である櫛森秀一の感情が文字からひしひしと伝わってきます。
秀一は、母と妹と三人で過ごす大切な日常を守るため、母の別れた再婚相手である曾根隆司という男を「強制終了」させようと決意します。
「こんなにも切ない殺人者が、かつていただろうか…。17才の少年が望んだもの。それは、平凡な家庭とありふれた愛。ただ、それだけだった。」
これは映画のキャッチコピーなのですが、これだけでも涙が出そうです…。

ネタバレしてはいけない!!…ので隅々まで語れないのがもどかしいですorz
読み終わるまでページをめくる手が止まらなくなります!そして何回読んでも飽きません!私は何度も秀一と共に、夏の国道134号線ロードレーサーで走りました。その結果本はボロボロです(笑)

少しでもこの小説に興味を持ってもらえたら嬉しいです。是非読んでみてください!お時間ありましたら映画も見てみてください!

そしてSPCの部室のドアを叩き、私と語りましょう!!お待ちしております(笑)

ファッションとカラーに迫る!

こんにちは。SPC二年生の内藤です。そろそろ新歓も折り返し地点。お疲れの方もいるかと思います。

しかし年に一度の新歓期間、さらに新入生にとっては一生に一度かもしれない機会です。いろいろな所に行ってご飯も食べて、存分に楽しんでください~

そして4月1日発行のSPC107号は校内で配布中です! 新入生だけでなく在校生やそれ以外の方もぜひお手に取ってみてくださいね。

107号の大特集テーマは「色」。私の担当した記事は「パーソナルカラー診断&カラーコーディネート体験」でした。
これは、自分に似合う色の傾向を知って、自分に合うコーディネートを体験するというものです。詳しくは紙面を見ていただければと思います。

立教生のみなさんはおしゃれなので、身に着ける色に気を遣う方も多いのではないでしょうか。
「新しい服を買ったはいいが、何かこの色しっくりこない…」、
「新学期からはナチュラルおしゃれさんになりたい!」という方にはピッタリだと思います。興味を持った方は、ぜひチェックしてみてくださいね(*’ω’*)

最後までちゃんと見ていただくといいことがあるかもしれませんよ!

ブックレビュー「草枕」

こんにちは。この春3年になる谷村です。107号ではブックレビューを一部担当させていただきました。

夏目漱石の「草枕」というと、日本では誰もが知る名著ですが、名前を聞くだけで読んだことは無いという方も意外と多いのではないでしょうか。

私自身、学校の授業で冒頭部分を習ったくらいで読んだことはありませんでした。そんな中、今号でブックレビュー担当となり、始まりの季節、旅、思索といったキーワードから草枕に挑戦することに。

{E80C548C-905D-44B8-97C3-B06696555A20:01}

この作品は、特殊な状況下で事件が起こり、主人公が困難に立ち向かっていく…といった劇的な起承転結はなく、主人公が旅をしながら淡々と思索を続ける話です。
休日にはっきりと行き先を決めずに出掛け、行き交う人々や風景を何とはなしに観察する…。
草枕には、そんな何気ない心の動きが表現されていますが、時に鋭い洞察に驚かされもしました。この春、草枕を読んでのんびり主人公の思索を辿ってみるのも良いかもしれません。

普段なかなか読まない本を選んだことで好みの幅が広がった気がします。
SPCの誌面を通して、今まで知らなかった人や物との出会いを得ていただければ嬉しいです。

ご入学おめでとうございます!

こんにちは!ヒラ部員の山岸です。今回は春を意識したどピンクの表紙をデザインしました。もうお手に取っていただけましたでしょうか?

さて、春ですね。いい季節です。 新入生の皆さんはこれから楽しい楽しい学生生活のスタートです。
先輩たちは口を揃えて一年生はキラキラしていると言いますが、冗談ではなく、本当に眩しくて直視できないレベルです。
私は新歓期間、四丁付近をうろうろしても一向に新歓されなくて悲しいです。

初めのうちは慣れないことも多いと思いますが、107号ではそんな新入生向けの記事も掲載しています!
私は学食紹介の記事を担当したのですが、空きコマがあったり友達とランチする機会も学年が上がるにつれて少なくなってきます。
記事を読んで気になったら、ぜひ今のうちに利用してみてください!

ちなみにフリーペーパー制作も学生ならではの活動なので、興味のある人はお気軽にご連絡ください\(^o^)/
それでは、また次号でお会いしましょう~

紙面紹介!第3弾

こんにちは。このたび副編集長に就任いたしました畑でございます。以後よしなに。

さて、今回の特集は「色」ということで、今号は色に関わる本を紹介しております。私も一つ書きました。

ただ、私が紹介した本は絶版しているわけでもなさそうなのに、何故か書店では滅多にお目にかかれません。
そのためお読みになりたい方はお近くの図書館を利用するか取り寄せをおすすめします。ネットでも探せばでてくると思いますが。「春」の方はそれなりの本屋であればどこでも売っていると思います。

また、たまたまご縁があったため、今年の芥川賞受賞作家、小野正嗣先生を取材することができました。
一フリーペーパーサークルがタイムリーに取材できることはなかなかないでしょう。誌面構成がいつもと若干異なるのもこのためです。巻頭推しましたので。

受賞作『九年前の祈り』は皆様お読みになりましたか? インタビューをお読みになって興味を持った方、是非お手にとってみてください。
そして読み終わった後はまたページを1から開いてみてください。損はしません。

本の宣伝ばかりになってしまいましたが、私自身は本屋や出版社の回し者でも何でもありません。本のことくらいしか話すネタのない一介の文学部です。

それではこの辺にてごきげんよう。

紙面紹介!第2弾

こんにちは!
この春からSPC3年になる岩城です

SPC107号完成に際して、今日からSPC部員が交代でブログを更新していきます\( ˆ ˆ )/

今号のテーマは「色」

各々が色にまつわるあれこれを特集しました!

突然ですが…みなさんはこれからの人生で、自分の部屋で、夜中に、しかもひとりで、試験管を使った実験をすることがあると思いますか…?

理科嫌いのわたしはそんなこと絶対にないと思っていました。でもあったんです…!

私が担当したのは色の科学実験というレポ企画。

{80E46C09-95B5-40A4-92AF-9E8D37DE07FC:01}

詳しくは誌面を見てもらいたいのですが、色水を使って写真のような簡単な実験を行いました

SPCに入らなかったら絶対にこんな実験なんてしなかったろうな~ほんとに人生何があるかわからない(今号のまとめ)

SPC107号には他にも色に関する魅力的な特集、新入生向けの特集など盛りだくさんです。明日から校内で配布をするので、是非お手にとってみてください~!